MyJSPOアカウント作成


アカウント作成の前にご確認ください
  • MyJSPOのアカウントは1人1つまで作成可能です。2つ目以降のアカウントが作成された場合はアカウントが無効となる場合があります。
  • MyJSPOまたは指導者マイページにログインしたことがある方、公認スポーツ指導者資格を保有している・したことがある方は、前の画面からログインするか、以下のいずれかからお手続きください。
    パスワードを忘れた方はこちら
    その他ログインにお困りの方はこちら
  • MyJSPOは18歳未満の方は作成できません。

MyJSPO利用者 プライバシーポリシー

公益財団法人日本スポーツ協会(以下「当協会」といいます)は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護法に基づき個人情報の保護に努めます。

当協会が「MyJSPO」(変更された場合には変更後の名称を含みます)の名称によりインターネット上で提供するサービス(以下「MyJSPO」といいます)における個人情報の取扱いについては、以下のプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)によるものとします。

MyJSPO を利用するためには、当協会に所定の申込みを行い、MyJSPOのアカウント(以下「アカウント」といいます)の発行を受ける必要があります。アカウントの発行を受けるにあたっては、本ポリシーを一読の上、これに同意する必要があります。本ポリシーに同意できない場合には、アカウントの発行の申込みをしないようお願いします。

アカウントの発行を申し込めるのは申込日時点で18歳以上の方とします。

1. 個人情報、個人関連情報等の定義

本ポリシーにおいて、「個人情報」及び「個人データ」とは、それぞれ個人情報保護法に定義される個人情報及び個人データをいいます。

「個人関連情報」とは、当協会及び関連団体等が記録した成績情報、ウェブサイトの閲覧履歴や位置情報等の個人を特定しうる情報で、個人情報、仮名加工情報及び匿名加工情報のいずれにも該当しないものをいいます。

 「登録情報」とは、アカウント上に登録された利用者に関する情報をいいます。

2. 個人情報等の取得について

当協会は、MyJSPOにおいて、適法かつ公正な手段により、当協会の諸事業を遂行する上で必要な個人情報及び個人関連情報を取得します。個人関連情報を個人データとして取得する場合には、個人情報と同様に本人からあらかじめ同意を得るものとします。

3. 個人情報の利用目的について

当協会は、登録情報その他MyJSPOにおいて取得した個人情報を以下の目的で利用します。

1. MyJSPOにおける各種サービスの提供、円滑な運営のため

  • MyJSPOやその利用に必要となるアプリケーションの提供、利用者からの問合せ対応等における本人認証のため
  • メールマガジン配信、サービス改善・各種調査のためのアンケート等の配信・送付のため
  • 当協会の協賛企業の商品やサービス、キャンペーンやクーポンのご案内、その他利用者にとって有益と思われる情報の送付のため
  • MyJSPOの利用者(以下「利用者」といいます)に最適なサービスを提案・提供するため
  • 登録情報の調査・統計分析、機能改善における利用状況調査等のため
  • 前各号所定の事項に付随関連する事項のため

2. 当協会が単独で実施する、又は関連組織・団体と共同で実施する事業の運営・サービス遂行のため

4. 個人情報の第三者提供について

当協会は、登録情報その他MyJSPOにおいて取得した個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。

ただし、前項第2号に定める当協会が関連組織・団体と共同で実施する事業・サービスにおいては、利用者が当該事業・サービスの利用を開始した時点で、当協会は、当該事業・サービスに関係する組織・団体に対して事業運営のために必要な範囲で登録情報を提供します。この場合、当協会は、提供の必要性と範囲を検証し、必要最小限の提供にとどめるようにし、提供後においても、提供先に提供目的外の利用を行わせないように努めます。

なお、次のいずれかに該当する場合、当協会は、登録情報その他の個人情報を第三者に提供する場合があります。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人情報を学術研究目的で取り扱う必要がある場合(当該個人情報を取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます)
  • 決済機能を利用する場合で、 カード発行会社が行う不正利用検知・防止のために、 決済代行会社が個人情報の提供を求めている場合 (利用されているカード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります)
  • 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  • 特定の者との間で共同して利用される個人情報が当該特定の者に提供される場合

5. 個人情報の取り扱いの委託

当協会は、利用目的の達成に必要な業務を第三者に委託する場合、委託先との間で個人情報保護に関する契約を締結するなど、必要な措置を講じたうえで委託します。

6. 個人情報の管理

当協会は、個人情報を正確かつ安全に管理し、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、適正な情報セキュリティ対策を講じます

MyJSPOでは、外部からの不当なアクセスなどによって登録情報が漏えい、滅失または毀損することを防ぐために、通信経路の限定、登録情報の暗号化などの安全管理措置を講じています。MyJSPOにおける安全管理措置の詳細については、問合せ窓口(日本スポーツ協会情報システム担当)までご連絡ください。

なお、MyJSPOが採用しているセキュリティ手段にかかわらず、登録情報について絶対的なセキュリティを保証することは困難ですので、その点をご了承願います。

7. 個人情報の保持

当協会は、利用者の要請に沿ったサービスを提供するため、利用者がアカウントの削除を申請しない限り、原則として、本ポリシーに従い利用者の情報を保持します。利用者からアカウント削除の申請があった場合、以下の事項のために一定期間保持した後、情報を削除します。なお、利用者からアカウント削除の申請があった後、登録情報の一部について、個人を特定できない形で保有する場合がございます。

  • 問合せ対応のため
  • 紛争解決のため
  • 不正の検知及び対策のため

8. 個人情報の開示・訂正・利用停止等

本人から個人情報の内容の開示(個人データの第三者提供記録の開示を含みます)・訂正・利用停止・削除又は第三者提供の停止の請求があった場合は、個人情報保護法に基づき適切・迅速に対応します。また、本人から利用目的の通知を求められた際には、本人に対し、法令に則って、所定の手続きに従い、遅滞なく通知します。

なお、当協会が定める開示請求手数料を、所定の方法にて納入いただきます。

9. 仮名加工情報の取扱い

当協会は、仮名加工情報(個人情報の保護に関する法律に定義される意味を有します)を作成する場合には、以下の対応を行います。

(1)法令で定める基準に従って、適正な加工を施すこと

(2)法令で定める基準に従って、削除した情報や加工の方法に関する情報の漏えいを防止するために安全管理措置を講じること

(3)作成の元となった個人情報の本人を識別するために他の情報と照合しないこと

当協会は、仮名加工情報の利用目的を変更した場合には、変更後の利用目的をできる限り特定し、それが仮名加工情報に係るものであることを明確にしたうえで、公表します。

10. 匿名加工情報の取扱い

当協会は、匿名加工情報(個人情報の保護に関する法律に定義される意味を有します)を作成する場合には、以下の対応を行います。

(1)法令で定める基準に従って、適正な加工を施すこと

(2)法令で定める基準に従って、削除した情報や加工の方法に関する情報の漏えいを防止するために安全管理措置を講じること

(3)作成した匿名加工情報に含まれる情報の項目を公表すること

(4)作成の元となった個人情報の本人を識別するための行為をしないこと

当協会は、匿名加工情報を第三者に提供する場合には、提供しようとする匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目と提供の方法を公表するとともに、提供先となる第三者に対して、提供する情報が匿名加工情報であることを明示します。

11. アクセスログ、クッキーについて

当協会は、利用者のIPアドレスを含むアクセスログの記録と保管を行っています。

MyJSPOで記録するアクセスログは、アクセスの統計的分析、MyJSPOで使用するサーバー等に問題が生じた場合の診断・調査以外の用途には利用していません。統計分析結果は、利用者のアクセス傾向を把握し、今後のMyJSPOの運営の参考とするために利用します。

MyJSPOでは、クッキー(Cookies)を利用します。クッキーは、WebサイトのサーバーとユーザーのWebブラウザ間の通信時にやり取りされる、サイズの小さなテキスト・データです。MyJSPOでは、クッキーをセッション管理に利用することで、各種サービスの提供を実施しています。あくまで、MyJSPOを提供するためのみに利用するものであり、利用者の匿名性を確保しています。利用者は、ブラウザの設定によって、クッキーを無効にしたり、クッキーが送信される場合に警告が行われるようにしたりすることができますが、クッキーを無効にした場合、MyJSPOのサービスの一部又はすべての機能を利用できなくなる場合があります。

また、利用者は、性質上または技術上困難な場合を除き、当協会またはMyJSPOにて活用している分析ツールの提供者(Google社)が提供する方法(以下の方法を含みます。)によって、分析ツールの提供者への利用者の情報の提供を停止することができます。

Google Analytics、Google広告、Firebase

提供者:Google

クッキーの収集および利用方法:Google社のページに規定(https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hlja

クッキーの収集を無効にする方法:Google アナリティクス オプトアウト アドオン(https://tools.google.com/dlpage/gaoptout)、Googleの広告表示設定(https://adssettings.google.com/anonymous?hlja)またはアプリ内の設定をご覧ください。

[利用目的]

サービスの向上のため

サービスの利用者数やトラフィックを調査するため

新しい製品やサービス等を展開するにあたっての参考資料とするため

ウェブサイトの訪問履歴に応じた広告を配信するため

12. プライバシーポリシーの変更について

当協会は、適宜この本ポリシーの内容を変更します。本ポリシーの内容を変更した場合は、各利用者にEメール等にてお知らせしますので、変更する本ポリシーの内容をご確認ください。

本ポリシーを変更した後、利用者がMyJSPOを最初に利用した時点でその利用者は変更後の本ポリシーに同意したものとみなされます。

13. 問合せについて

本件に関する請求・ご意見・お問合せ等については、下記のアドレスまでメールにてお問い合わせください

日本スポーツ協会 ブランド戦略部情報システム担当 jspo1@japan-sports.or.jp

14. 当協会について

当協会の個人情報保護方針や住所および代表者その他当協会に関する最新の情報は、当協会ウェブサイト(https://www.japan-sports.or.jp/)をご確認ください。

メールアドレスを入力してください。
届いたメールに記載されたURLをクリックいただくことで、アカウント作成画面が開きます。
迷惑メールと判断され、迷惑メールフォルダへ入ってしまう、またはメールが届かない場合があります。
「@my.japan-sports.or.jp」を受け取れるよう、あらかじめ受信設定をお願いいたします